簡単おいしい栗ご飯

はやるん @cook_40039082
栗の皮もささっと剥いて、炊飯器で手軽に美味しく炊きました。秋の味です!
このレシピの生い立ち
いただいた栗。「栗ご飯が食べたーい!」と母の作ってくれた栗ご飯を思い出しながら作りました。
簡単おいしい栗ご飯
栗の皮もささっと剥いて、炊飯器で手軽に美味しく炊きました。秋の味です!
このレシピの生い立ち
いただいた栗。「栗ご飯が食べたーい!」と母の作ってくれた栗ご飯を思い出しながら作りました。
作り方
- 1
栗が浸る程度の水を入れ、圧力鍋で1分。圧が抜けたらちょっとさまして皮を剥きます。鬼皮→渋皮と剥くと剥きやすいです。
- 2
うるち米ともち米は洗って水にうるかしておきます。
- 3
炊飯釜に米と3合弱の水、○の調味料と栗を入れます
- 4
普通に炊飯して出来上がり★ほっくり混ぜて、白ゴマをふってどうぞ(^^)
コツ・ポイント
もち米が入るので水はちょっと控えめにしてください。3合の水だとべちゃっとなってしまいます。だし醤油はコク・香り付け程度に。あまり入れると色がつきすぎてしまうので加減してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403907