簡単☆鮭の信田巻き

カルピネット
カルピネット @amedio0514

オーブントースターで作る☆お弁当にも朝からできる手軽さ♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのマンネリ化打破案。

簡単☆鮭の信田巻き

オーブントースターで作る☆お弁当にも朝からできる手軽さ♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのマンネリ化打破案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 生鮭(骨抜き) 2枚
  2. 大葉 4枚
  3. 油揚げ(長方形) 1枚
  4. 塩胡椒 少々
  5. スライスチーズ(とけないタイプ) 1枚

作り方

  1. 1

    生鮭は塩胡椒をふっておく。

    大葉は洗って軸を切る。

    揚げは四方向の隅を切り落とし内側をゆっくりはがして2枚にする。

  2. 2

    油揚げに半分に切ったチーズを乗せ大葉を二枚置いて鮭を二つに折って乗せる。

    手前からクルクル巻いて爪楊枝で二か所止める。

  3. 3

    もう一つも同様に作ってオーブントースターで8~10分焼く。

  4. 4

    焼き具合は機種によって違うので焦げない程度で様子を見て下さい。

  5. 5

    爪楊枝と爪楊枝の間を切る。

  6. 6

    もしも生焼けだったらもう一度焼くかレンジで火が通るまで加熱する。

  7. 7

    皿に盛り付ける。

    お弁当の場合はしっかり冷ましてから入れて下さい。

コツ・ポイント

塩鮭の場合はコショウのみをふる。
切り落とした油揚げは味噌汁などに使う。

油揚げの上から菜箸をゴロゴロ転がすとはがしやすい。

四角い油揚げの場合は2枚用意して
三方向の端を切り落とし内側をゆっくりはがして長方形にする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市から沖縄県うるま市へ移住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ