里芋のザーサイ山葵和え

haruko2288
haruko2288 @cook_40152518

ザーサイ、山葵、ごま油のタレで和える里芋のおかずです。おつまみにも良いですよ。
このレシピの生い立ち
大好きな里芋を使っておつまみを作りたいと思い、ちょうどザーサイがあったのでわさびを使ったタレで和えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋 少し大きめのもの6個(440g)
  2. ザーサイ(細かく切る) 大さじ3杯分程
  3. しょうゆ 小さじ1と1/2
  4. わさび 小さじ1/4
  5. みりん 小さじ1/2
  6. ごま 小さじ1
  7. しそ 3枚
  8. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    里芋を洗って泥を取り、小鍋に入れて、かぶるくらいの水を入れる。

  2. 2

    火にかけて弱火で煮る。竹串がスッと通るまで柔らかく煮る。(20分程)

  3. 3

    ザーサイを細かく刻み、中くらいの大きさのボウルに入れる。(里芋をタレで和えられる大きさのもの。)

  4. 4

    しょうゆ、わさび、みりん、ごま油もボウルに入れて混ぜておく。

  5. 5

    シソを千切りにしておく。

  6. 6

    里芋が煮えたらお湯を捨てて、皮を包丁でむく。(熱いのでゴム手袋をつけるか、ふきんなどで持ち、火傷に気をつけて下さい。)

  7. 7

    タレの入ったボウルに入れて、和える。

  8. 8

    皿によそり、上に千切りにしたシソと炒りごまをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

とくに無いです。簡単です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

haruko2288
haruko2288 @cook_40152518
に公開
女の子の子育て中ママです♪
もっと読む

似たレシピ