白菜と油あげのシンプルみそ煮込みうどん

Li−Li @cook_40093283
寒い日には美味しくて温かいみそ煮込みうどん。ひとりご飯でも心身ともに温かくなること間違いなし!!みんなで温まりましょう♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある冷凍うどんと白菜、油あげで体が温まる簡単で美味しいものが作りたいと思たので。
作り方
- 1
冷凍うどんは冷凍庫から出しておく
- 2
水を鍋に入れ、味噌を溶かし、中火で温める
- 3
2を温めている間に油あげを短冊切りに、白菜を食べやすい大きさに切る
- 4
2に白菜、油あげを投入し、そのまま右の写真のように白菜のかさが減り、少しやわらかくなるまで中火でぐつぐつ
- 5
出しておいた冷凍うどんを入れ、麺をさいばしなどでばらす
- 6
ふたをしてときどき様子を見ながら10分ほど中火で煮る
- 7
お好みで卵を落とし入れて完成✨
- 8
※卵を落とし入れる場合はうどんと具だけ先に盛り、汁を鍋に残して卵を落とし入れ、後で皿に盛る方が上手く行きます
コツ・ポイント
具は多めにしてます!!
よく煮込んだ方がうどんや白菜、油あげに味が染み込んで美味しいです♪
味付けは優しめなのでもう少し味噌多めでも美味しいと思います。
似たレシピ
-
あっという間にあったか♡味噌煮込みうどん あっという間にあったか♡味噌煮込みうどん
お味噌とお野菜の本来の旨みだけでの煮込みうどん。優しい味で心も身体も温まりますよ〜!!寒い冬にはもってこいです!! Li−Li -
-
-
-
-
白米がおかず本場名古屋の味噌煮込みうどん 白米がおかず本場名古屋の味噌煮込みうどん
白米がおかず!寒い日に友人や家族みんなで、みそ煮込みうどんパーティーを楽しんで下さい!この手順と分量でやれば失敗無し! ウクレレおじさん♪ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405003