減塩ポテサラ
減塩でも美味しい ポテサラ、マヨネーズは入れません、
このレシピの生い立ち
マヨネーズを使わないポテサラを食べたくて、作りました
作り方
- 1
鶏胸肉をかぶる位の水で15分くらい茹でて冷める迄そのまま置いて置きます
- 2
冷めた鶏胸肉の水をよく切り、大きめのジップロックに入れます。皮が付いているので嫌なひとは、取り除くように。
- 3
少し空気を入れて袋を閉じて、ふくろのうえから、肉をほぐして下さい。
- 4
よくほぐれたら、粒マスタードと、酢、オリーブオイル、レモン汁を入れて再び袋を閉じて混ぜ合わせ、冷蔵庫に入れておきます。
- 5
ジャガイモをよく洗い皮に軽く切れ目を入れます。
ラップで包み、
レンジで、600wで10分加熱します(2個とも) - 6
とても熱いので鍋つかみなどで取りだし、触れるくらい迄、そのまま置いておきます
冷めたら、ラップを開けて切れ目から皮をむく - 7
ボールにジャガイモを入れてマッシャーで潰して下さい。
- 8
玉ねぎを千切りにして塩をして少しおくと水が出ますので、水を絞り、その上から胡椒少々をしておきます。
- 9
潰したジャガイモの上に、下ごしらえした玉ねぎ、更に、味をつけた鶏胸肉の半分位をいれて混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
鶏胸肉のほぐしたものは、袋に入れたまま、冷凍出来ます。
袋を使ってほぐすと、手も汚れず、不要な菌がつかないので、是非やってみて下さい。
袋は、新しいものをつかってね!
玉ねぎの塩は、ひとつまみですが、重要です、いい仕事してくれます。
似たレシピ
-
マヨネーズなし♪減塩♪簡単ポテサラ マヨネーズなし♪減塩♪簡単ポテサラ
定番のマヨネーズのポテサラ。。飽きたらこっち!(笑)マヨ無しなんで、もちろん低カロリー!そして塩胡椒も使いません! たかちゃんえり -
-
-
-
お酢で減塩&ヘルシー☆ポテトサラダ お酢で減塩&ヘルシー☆ポテトサラダ
お酢と牛乳を使ったマヨネーズ少なめの減塩&ヘルシーなポテトサラダです。牛乳を使うことでなめらかさとコクもでます(^^) ひーちゃんmama☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405439