やわらか〜いチキンカツ♬

hikarin♪ @cook_40146247
パサつきがちな鶏胸肉を麺棒で叩いて薄くし、更に重曹シロップに漬け込み、驚きの柔らか&しっとりのチキンカツに仕上げました。
このレシピの生い立ち
疲労回復にイミダペプチドの豊富な、鶏胸肉を飽きずに美味しくいただきたくて♪
やわらか〜いチキンカツ♬
パサつきがちな鶏胸肉を麺棒で叩いて薄くし、更に重曹シロップに漬け込み、驚きの柔らか&しっとりのチキンカツに仕上げました。
このレシピの生い立ち
疲労回復にイミダペプチドの豊富な、鶏胸肉を飽きずに美味しくいただきたくて♪
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を取り観音開きにし、ポリ袋に入れポリ袋の上から麺棒で叩いて、肉の厚みを薄く均等にする。一口大に切る。
- 2
☆の下味を揉み込み、半日~一晩おく。
- 3
塩をふりキッチンペーパーで包み、余分な水気をふき取る。
- 4
ポリ袋を2枚用意し、1枚にマヨネーズもう1枚にパン粉を入れる。鶏肉をマヨネーズ→パン粉の順に入れまぶす。
- 5
油で揚げるか、揚げ焼きにする。【揚げ焼き】フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉を並べ、上からもオイルを回しかける。
- 6
蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにする。
- 7
蓋をとり、キッチンペーパーで余分な油を拭きながら、中火で鶏肉に焼き色をつける。
- 8
キッチンペーパーを敷いたバットに取り出し、余分な油を吸わせる。軽く塩をする。お好みでレモン塩麹を添える。
- 9
*時間がないときは、工程1で叩かずに、そぎ切りにするだけでも、やわらかいです。
- 10
【アレンジ】醤油大さじ1みりん2カレー粉少々
に絡めても美味しいです。
コツ・ポイント
*重曹マジックで鶏胸肉が驚くほど柔らかくなり、砂糖は保水性を高める作用があります。少量からぜひお試し下さい。
似たレシピ
-
-
-
むね肉で!やわらかジューシーチキンカツ♪ むね肉で!やわらかジューシーチキンカツ♪
パサつきがちなムネ肉が、びっくりするほど柔らかなチキンカツになりま~す!卵は使わず超簡単♪後片付けもラクラクです♪ くりまりママ -
-
-
-
-
-
黒チキンカツ☆卵の代わりに赤味噌で! 黒チキンカツ☆卵の代わりに赤味噌で!
お味噌が香ばしくて美味しいチキンカツです!むね肉はパサつきがちですが、揚げ物にするとしっとりでオススメです♪ toyokichie -
-
★衣も簡単♪むね肉DE柔らかチキンカツ ★衣も簡単♪むね肉DE柔らかチキンカツ
祝♥クックパッドマガジン掲載!むね肉なのにパサつかないチキンカツ♪衣付けも簡単だししっとりむね肉に驚きますよ♡ nani cafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405590