はすいもの紅しょうが和え

料理家ナース・kie @kitchenstudiokie
シャキシャキはすいもは紅しょうがでさっぱりと。色も綺麗な夏の爽やかな一品です。
このレシピの生い立ち
紅しょうがが余っていたので、簡単な酢の物にしました。
はすいもの紅しょうが和え
シャキシャキはすいもは紅しょうがでさっぱりと。色も綺麗な夏の爽やかな一品です。
このレシピの生い立ち
紅しょうがが余っていたので、簡単な酢の物にしました。
作り方
- 1
紅しょうがはみじん切りにする。細かい方が味がなじみやすい。
はちみつ、紅しょうがの汁も入れて混ぜる。 - 2
はすいもは、薄い皮を指先を使ってむく。1㎝程度に斜め切りにする。
- 3
②のはすいもと①をよく混ぜる。
器に盛り付ける。
白ごま、ごま油い少量かけても美味しい。
上に糸とうがらしも盛り付ける。
コツ・ポイント
紅しょうがは細かいみじん切りが美味しいです。ガリでもできます。
野菜は、他の野菜(おくら、きゅうり、トマトなど) 色々な野菜でも違った味わいで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406741