キャラ弁☆キョウリュウグリーン

skymar @cook_40106886
息子の大好きなキョウリュウグリーン。お家にあるもので簡単に作りました!
このレシピの生い立ち
年少さんの息子の遠足のお弁当に♪息子に喜んで欲しくて。
キャラ弁☆キョウリュウグリーン
息子の大好きなキョウリュウグリーン。お家にあるもので簡単に作りました!
このレシピの生い立ち
年少さんの息子の遠足のお弁当に♪息子に喜んで欲しくて。
作り方
- 1
写真をみながら作りました。私はキョウリュウグリーンのお面の画像で。海苔をこんな感じに切る。
- 2
チーズの上にラップをしき、海苔をのせ、写真を見ながら爪楊枝で跡をつけていく。ラップを外し爪楊枝で跡をなぞり切る。口?も。
- 3
ここまで前日にやっておくと楽。チーズの形に合わせておにぎりを握っていきます。だいたいこんな感じ?で作っちゃいましたが。。
- 4
ご飯にまぜまぜ。緑色は青のりで作りますが、全部青のりだとキツイかな?と思って中身は塩昆布。外側に青のりにしました。
- 5
塩昆布握りの上に青のりご飯をかぶせ、キョウリュウグリーンの顔の形に成形。こんな感じ。
- 6
粗熱をとって(その間に他のおかず作ったり)お弁当箱にいれ、頭の赤い部分の形に切った人参をおにぎりに埋め込む。
- 7
チーズと海苔とチーズをのせる。海苔が縮むので、少しそります。ラップで抑えました。
- 8
周りにおかずを詰めて完成☆
コツ・ポイント
チーズと海苔のカットを前日にやっておくと焦りません。型紙など無くても、何となーく合わせながらやるとこの位のクオリティで良ければ出来ます!笑。でも息子は喜んでくれたので私は満足でした(o^^o)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408073