茶漬けうどん

びぃどろぽっぺん
びぃどろぽっぺん @cook_40122379

冷凍うどんを解凍したら直ぐに完成します。冷たいところがポイント。
このレシピの生い立ち
時間がない、でもしっかり食べたい時はお茶漬け。でもご飯がない!で、生まれたメニューです。
静岡の茶ぶしに似ているかも。

茶漬けうどん

冷凍うどんを解凍したら直ぐに完成します。冷たいところがポイント。
このレシピの生い立ち
時間がない、でもしっかり食べたい時はお茶漬け。でもご飯がない!で、生まれたメニューです。
静岡の茶ぶしに似ているかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 鰹節 1パック
  3. お茶漬けの素 1袋
  4. インゲン青菜のお浸し 適宜
  5. わさび 適宜
  6. 冷たいお茶 適宜

作り方

  1. 1

    うどんをレンジで加熱後流水で締める。

  2. 2

    小丼に麺を入れ、鰹節1パックとお茶漬けの素半量を掛けて、冷たいお茶を注ぐ。

  3. 3

    青菜等を盛り、残りのお茶漬けの素を掛けたら出来上がり。

コツ・ポイント

麺を冷やす事とお茶漬けの素を一気に掛けない事。緑茶は勿論ウーロン茶でも。ワサビはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びぃどろぽっぺん
に公開
料理はバランス。難しい。
もっと読む

似たレシピ