ヘルシー★鶏ささ身の蒲焼き

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

ヘルシーな鶏ささ身を美味しくするコツは、白だしで下味を付けておくこと♪
さっぱり味の蒲焼きです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにもオススメの一品です。

ヘルシー★鶏ささ身の蒲焼き

ヘルシーな鶏ささ身を美味しくするコツは、白だしで下味を付けておくこと♪
さっぱり味の蒲焼きです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにもオススメの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささ身 4本
  2. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1
  3. A:酒 大さじ2
  4. 焼きのり 1/2枚
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. B:本みりん 大さじ4
  8. B:濃口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ささ身は筋を取って観音開きにし、Aを振って5分程おきます。
    4等分に切ったのりを被せ、のりに片栗粉をまぶします。

  2. 2

    ★ささ身の筋取り★
    ささ身の筋取は、ささ身の太い筋をフォークの間に通して、筋を固定してフォークを離すと簡単です。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の海苔の面を下にして並べて中火で3分程焼き、裏返して更に3分程焼きます。

  4. 4

    (2)にBを回しかけて全体に絡ませて火を止め、食べやすい大きさに切って皿に盛ります。

コツ・ポイント

ささ身は白だしで下味をつけて5分おくことで、美味しくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ