鶏ささみの蒲焼き
おかずで食べても、丼にしても美味しく頂けますよ♪
もちろん鶏のささみなのでヘルシ~♪♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
ささみは筋を取り半分の厚さに切ります。
- 2
(1)を揃えて置き、縦と横に画像の様に細かく切り目を入れます。(下まで切らないように気をつけて)
- 3
海苔、1枚に(2)が3枚乗るようにのせて行きます。切り目が上になるように。
- 4
鶏に合わせて余分な海苔を切って置きます。
- 5
鶏側に小麦粉をしっかりつけて下さい。海苔の方には軽く。
- 6
フライパンを熱し、サラダ油大1をひき鶏肉側から中火で焼いていきます。
- 7
キツネ色になったら裏返し焼き、お皿に取って置きます。残りの3枚も同じように焼きます。
- 8
フライパンの油をサッとペーパーで拭き取り、☆タレの材料を入れて煮立てます。
- 9
(8)に鶏側を下にして入れて中火で、返さずに煮詰めていき完成です。
- 10
千切りの大葉と胡麻を振ってタレを掛けて召し上がって下さい。
お好みで七味、山椒を振っても美味しいですよ。
コツ・ポイント
※切り落とした海苔は中華スープ等を作って入れても良いですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084077