運動会弁当

毎日ドカベン
毎日ドカベン @cook_40152021

沢山のおかずをお友だちと一緒に
このレシピの生い立ち
運動会、子供と食べないのですが、普段仲のよいママ友達、パパ友達と楽しく食べられるように

運動会弁当

沢山のおかずをお友だちと一緒に
このレシピの生い立ち
運動会、子供と食べないのですが、普段仲のよいママ友達、パパ友達と楽しく食べられるように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人前
  1. 手羽元 500グラム
  2. 鳥もも 600グラム
  3. エビフライ 5本
  4. もやし 一袋
  5. 豆苗 一袋
  6. えび 200グラム
  7. ネギ 1本
  8. ホウレン草 1束
  9. ミートボール 8こ
  10. ウズラ 8こ
  11. 3個
  12. ハム 4枚
  13. スライスチーズ 4枚
  14. ブロッコリー、枝豆 適量
  15. とうもろこし 1本
  16. ピーマン 3こ

作り方

  1. 1

    唐揚げは、塩コショウ味としょう油味

  2. 2

    海老とネギのフリッターは、
    ネギは丸のまま1センチに切る
    海老も同じく

  3. 3

    天ぷら粉を多目にいれ、白だし、お砂糖を入れて、かき揚げのように揚げる

  4. 4

    アスパラベーコン

  5. 5

    とうもろこし

  6. 6

    ほうれん草の胡麻あえ

  7. 7

    ミートボールとウズラ

  8. 8

    牛肉のカットステーキニンニクしょう油味

  9. 9

    なすの煮びたし

  10. 10

    大学芋

  11. 11

    エビフライ

  12. 12

    モヤシと豆苗のナムルは、さっと茹でたらお湯を切り、ダシダ、エゴマ油を大さじ1入れて混ぜる

  13. 13

    ハムとチーズはグルグル巻きにして、楊子でさす

  14. 14

    ゆで玉子は塩をかけておいて~

  15. 15

    ブロッコリーも茹でたら軽く塩をかけておく

  16. 16

    枝豆

  17. 17

    おにぎりは、明太子とのりたまの二種類

  18. 18

    ピーマンの肉詰め

コツ・ポイント

ナムル、なすの煮びたし、ほうれん草の胡麻あえ、唐揚げの下味、ゆで玉子、フリッターの海老とネギの処理、は前日の夜に終わらせて、当日揚げ物だけ揚げました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
毎日ドカベン
毎日ドカベン @cook_40152021
に公開
サッカー⚽️小僧のために、毎日ドカベン作ってます。冷食もうまく使いながら、メインだけは毎日変わるよう、お弁当に詰める形を変えたりと一応工夫してるつもりです 笑茶色いお弁当=おいしい❗️と自分勝手に信じて
もっと読む

似たレシピ