きのこ盛り沢山♪そぼろあんかけ☆
秋ですから(^^)たっぷりキノコ満載で!!
このレシピの生い立ち
きのこ類がお安かったので(^^)v
作り方
- 1
材料です♪
+ごま油
+醤油
+みりん
+本ダシ
+砂糖
+水溶き片栗粉
です♪ - 2
きのこ類をカットして、少し深さがある耐熱皿に入れて、
お水をいれる。
(きのこがかぶらない程度に) - 3
エリンギは薄く切って下さいね。
- 4
ラップをかけレンジでチンする。
600wで5分位。 - 5
きのこ類がやわらかい状態になったら、ざるにあげて湯きりして下さい。
- 6
フライパンにごま油を入れて、ひき肉を炒める。
- 7
ひき肉の色が変わったら☆を入れる。
煮立ってきたら、火を止め水溶き片栗粉(●)を入れる。 - 8
とろみがついたら、お皿に盛ったキノコの上にワ~っとかける。
はいっ!
出来上がり(^^)
コツ・ポイント
コツは・・・ないです(>▽<)
キノコもひき肉もたっぷりでどうぞ♪♪
レンチンした耐熱皿で火傷しないように気をつけて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
秋の味覚♡揚げ里芋のきのこそぼろあんかけ 秋の味覚♡揚げ里芋のきのこそぼろあんかけ
簡単でめっちゃ美味しい秋の味覚♡揚げ里芋のそぼろあんかけ♡そぼろあんには、秋らしくきのこをプラスしたよ♡ からあげビール -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413153