野菜高騰の今に是非。お弁当にもOK

⭐︎みつばちみつ⭐︎
⭐︎みつばちみつ⭐︎ @cook_40164009

野菜高騰の現在に最適、簡単焼きそば。担々麺を食べてる時に思いつきましたよ。
このレシピの生い立ち
担々麺を食べてる時に思いつきましたよ(^-^)/

野菜高騰の今に是非。お弁当にもOK

野菜高騰の現在に最適、簡単焼きそば。担々麺を食べてる時に思いつきましたよ。
このレシピの生い立ち
担々麺を食べてる時に思いつきましたよ(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1-2人分
  1. 、豚合挽き肉 250-300g
  2. カット野菜 1袋

作り方

  1. 1

    フライパンに、サラダ油かオリーブオイルを少々入れ温まったら合挽き肉を入れる。

  2. 2

    中火で合挽き肉に火が通ったらカット野菜を入れ炒める。

  3. 3

    サッと火が通ったら100円ショップの焼きそばを1-2袋入れて、水orビールか料理酒を入れて少し蒸しながら麺をほぐす。

  4. 4

    麺をほぐしながら、粉末ソースorオイスターソース、塩、胡椒を適量入れて炒める。野菜から水分が出ますから、3の時は注意!

  5. 5

    出来たら、青のりと、半熟タマゴを乗せれば豪華に見えます。

コツ・ポイント

麺を投入後にほぐす水分量はよく見てね、後は野菜から水分が出てくるので入れすぎたら、強火で水分をとばしましょう。誰でも簡単、切る必要無し、残りは冷蔵庫に入れてお弁当にもOKだし翌日にチンすればおかずにもなります。麺1袋でお腹いっぱいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐︎みつばちみつ⭐︎
に公開

似たレシピ