
シュトーパスタ
酒盗のパスタ
ちょっと和風? 不思議な味わい。
このレシピの生い立ち
ネタ:「ひなびたごちそう」
冷蔵庫の中に酒盗があって、なかなか減らないので。
作り方
- 1
▲湯を沸かす。
最近ははかりを使うのがマイブーム。パスタは100㌘ほど。
鍋に湯を沸かして、塩一つまみ強。 - 2
ニンニクをみじん切り。タマネギ・シイタケをスライス。アスパラガスを斜め切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルと2を入れて、タマネギに火が通るまで炒めて、酒盗を大匙1くらい加える。
- 4
茹で上がったパスタと茹で汁を入れて少し炒める。
仕上げに黒コショウをふる。
コツ・ポイント
酒盗の塩気があるので、炒めたりするときの塩は控えめorはぶいて大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★しめじと豚バラ肉の和風パスタ☆ 簡単★しめじと豚バラ肉の和風パスタ☆
しめじとアスパラと豚バラ肉の和風正油パスタです。豚バラの油の旨味がしめじとパスタに絡んで和風だけど食べごたえある味!わはは♪
-
簡単3ステップ!ココナッツ風味のタイ風パスタ 簡単3ステップ!ココナッツ風味のタイ風パスタ
ココナッツミルクがパスタによくからんで、ちょっと不思議な後ひくお味となりました~。今回はパスタに低GIの全粒粉を使用! puniko -
-
オイルサーディンでペペロンチーノ オイルサーディンでペペロンチーノ
このパスタ、一口目より最後のほうにかけてどんどん美味しくなる。不思議なパスタです。大葉と小葱と椎茸で少し和風な感じ。クックJ5LRYO☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413640