ごぼうとちくわの炒め煮

えりべえ @cook_40039831
きんぴらごぼうと煮物が
ひとつになったような一品です。。
濃い目の味付けなのでお弁当にピッタリです。
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたものを簡単にアレンジしました。
ごぼうとちくわの炒め煮
きんぴらごぼうと煮物が
ひとつになったような一品です。。
濃い目の味付けなのでお弁当にピッタリです。
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたものを簡単にアレンジしました。
作り方
- 1
下ごしらえ
ごぼうはななめ切り・にんじん・ちくわは拍子切りにします。 - 2
鍋にごま油を熱し、1の材料と唐辛子(お好みで)を炒めます。全体的に油がまわってきたら水を加え、ひと煮たちします。
- 3
しょうゆ以外の調味料を加えてフタをし、 弱火で2~3分煮込みます。ごぼうとにんじんに火が通っていればOKです。
- 4
しょうゆを加え、水分がほぼなくなるまで中火で焦げないように煮詰めます。仕上げに白ごまをざっと混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
輪切り唐辛子はお好みで~♪
めんつゆを使うともっと簡単にできますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423329