鮭のパン粉DEヘルシー焼き

竹内しのぶ @cook_40045026
グレープシードオイルを使って焼くのが、ヘルシーであっさりさせるコツ!油はねも少なくて、酸化しにくい油です!
このレシピの生い立ち
鮭フライが食べたくて!でも、揚げた後の油の処理も大変だし、ヘルシーに焼いてしまおう!と思いました。
鮭のパン粉DEヘルシー焼き
グレープシードオイルを使って焼くのが、ヘルシーであっさりさせるコツ!油はねも少なくて、酸化しにくい油です!
このレシピの生い立ち
鮭フライが食べたくて!でも、揚げた後の油の処理も大変だし、ヘルシーに焼いてしまおう!と思いました。
作り方
- 1
鮭の両面に塩、コショウし小麦粉をまぶし溶き卵の中に入れてからパン粉をしっかり押さえつけるようにつけてから少し置きます
- 2
フライパンににグレープシードオイルを入れて熱し、中弱火で両面しっかり焼きます。あまりいじらずにひっくり返しは1回のみ
- 3
今回の付け合わせは
レシピID :18414266の「新じゃがの茹で卵ドレッシングサラダ」の茹で卵なし! - 4
お皿に盛りつけたら、タルタルソースとソースを添えて、好みの方をつけて頂きます!
コツ・ポイント
パン粉をつけてから少し時間をおくとパン粉が鮭にしっとりとして張り付いて、揚げなくてもはがれにくくなりますよ。ひっくり返すのは1回のみであまりいじらないようにすると衣がはがれません!。
似たレシピ
-
-
サクっと♪鮭の香味パン粉焼き*お弁当にも サクっと♪鮭の香味パン粉焼き*お弁当にも
♥話題入り感謝♥ソース不要で頂けるので、運動会や遠足のお弁当にも便利♪多めの油で焼くだけなので簡単ヘルシー♪ なゆほ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413740