ポトフ-レシピのメイン写真

ポトフ

水城芳華
水城芳華 @cook_40161860

とりわけ離乳食。9ヶ月以降。子供用を多めに作ってフリージングとかもお勧め。
このレシピの生い立ち
大人用のレシピから離乳食分を取り分けて。。。9ヶ月以降向けレシピです。

ポトフ

とりわけ離乳食。9ヶ月以降。子供用を多めに作ってフリージングとかもお勧め。
このレシピの生い立ち
大人用のレシピから離乳食分を取り分けて。。。9ヶ月以降向けレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーコン 100gちょい
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいもさつまいも 250g
  4. 大根かぶ 200g
  5. キャベツ、白菜 3−4枚
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ウィンナー 6本
  8. マギー化学調味料無添加コンソメ 2本
  9. 700~800ml
  10. 塩コショウ 少々
  11. セリ 少々

作り方

  1. 1

    野菜を一口サイズに切る。ベーコンやウィンナーは2cmくらいに切る。

  2. 2

    オリーブオイルでベーコンをいため、続いて野菜を炒める。油が全体に回ったら水を入れ、コンソメを半量。

  3. 3

    火が通ったら子供の分を取り分ける。野菜は月齢に応じた大きさに切り、小さな鍋に汁もひたひたになるくらい入れて数分煮る。

  4. 4

    大人用はコンソメをもう半量加え再度数分煮て塩コショウで味をととのえる。パセリをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

赤ちゃんが食べるときは無添加のコンソメを利用。大人だけなら普通のでかまいませんが。取り分ける際ウィンナーやベーコンは一歳以降でお願いします。私は冷凍保存してよく赤ちゃん用の粉末コーンポタージュのもとや粉ミルクを混ぜて味を変えたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水城芳華
水城芳華 @cook_40161860
に公開

似たレシピ