離乳食中期 圧力鍋で取り分けポトフ

なりなりんご
なりなりんご @cook_40116350

ポトフを離乳食用に取り分けして作ってみました。
圧力鍋で作ると簡単にできます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ本と離乳食本を見て作りました。

離乳食中期 圧力鍋で取り分けポトフ

ポトフを離乳食用に取り分けして作ってみました。
圧力鍋で作ると簡単にできます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ本と離乳食本を見て作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人前+離乳食
  1. ジャガイモ 8
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. キャベツ 半分くらい
  5. しめじ 1パック
  6. かぶ 2個
  7. 無添加コンソメ 2袋
  8. ベーコン 100-200g
  9. ソーセージ 適量
  10. とろみちゃん 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむく。ニンジン、かぶ、玉ねぎは皮をむき一口大に。しめじは石づきをとる。

  2. 2

    キャベツはくし形に。
    ベーコンは一口大に切る
    ソーセージはそのまま。

  3. 3

    圧力鍋へ野菜と水800cc入れ強火で沸騰後、蓋をして中火にし、圧力がかかったら弱火で6分加圧。※ベーコンとソーセージ以外

  4. 4

    圧力が下がったらふたをあけ、離乳食にしたい量を取り5㍉角くらいに切る。

  5. 5

    小鍋 ミルクパンなどに離乳食用に刻んだ野菜とスープを入れ、とろみちゃんでとろみをつけて完成

  6. 6

    大人用は、ベーコンとソーセージを加え再加熱。5分ほど煮て、塩コショウなどして味を整え完成。

コツ・ポイント

ベーコンを最初から入れると油っぽくなるので、取り分けてから入れてください。
離乳食用にササミや鶏胸肉やひき肉など加えてもいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なりなりんご
なりなりんご @cook_40116350
に公開

似たレシピ