ベーグル

motomico
motomico @cook_40125397

外はカリカリ、食べてモチモチ、カリモチベーグルです。
このレシピの生い立ち
モチモチなベーグルをなるべく簡単に作りたいといろいろ試してみました。

ベーグル

外はカリカリ、食べてモチモチ、カリモチベーグルです。
このレシピの生い立ち
モチモチなベーグルをなるべく簡単に作りたいといろいろ試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 200g
  2. ☆砂糖 4g
  3. ドライイースト 3g
  4. ☆塩 3g
  5. ぬるま湯 116g
  6. レーズン 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに☆粉類を全部入れ、ゴムベラの先などで軽く混ぜる。

  2. 2

    体温より熱めのぬるま湯を入れて、ゴムベラで切るように混ぜて、ダマができてきたら手でこねる。

  3. 3

    手根部で押し付けるように5分くらい。

  4. 4

    4つに分けて、丸める。

  5. 5

    ぬれ布巾をかけて温かいところに置く。

  6. 6

    膨らんできたら、上から押してつぶし、レーズンを混ぜてゴロゴロ転がしながら20cmくらいの太めのヒモ状を作る。

  7. 7

    輪を作り、端をくっつけて留める。

  8. 8

    ぬれ布巾をかけてまた温かいところに置く。

  9. 9

    オーブンを175度で予熱。

  10. 10

    フライパンに砂糖を大さじ4杯(分量外)入れて火にかける。

  11. 11

    8が少し膨らんできたら、10のフライパンのお湯の中にいれ、片面20秒くらい茹でる。

  12. 12

    11を天板に置き、175度のオーブンで12分〜20分、表面に焼き色がつくくらいまで焼く。

コツ・ポイント

発酵させる温かい場所がない時は、オーブンを50度に温めて電源を切り、天板に濡れたタオルを何層かに畳んでからクッキングペーパーを敷いてその上に置いて発酵させます。ぬれタオルを敷かないと焼けてしまう可能性があるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
motomico
motomico @cook_40125397
に公開

似たレシピ