【完全版】ベーグルのつくりかた☆

rira。 @cook_40042545
外はわりとカリカリ、中はモチモチのベーグルです♡
このレシピの生い立ち
ベーグルにハマり、自分で作ってみたいと思い修行しました^^
【完全版】ベーグルのつくりかた☆
外はわりとカリカリ、中はモチモチのベーグルです♡
このレシピの生い立ち
ベーグルにハマり、自分で作ってみたいと思い修行しました^^
作り方
- 1
【生地作り】ボウルに強力粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れてる。(砂糖と塩は離して、ドライイーストは砂糖のお隣)
- 2
カートの丸い方を使って全体を混ぜる。
- 3
ぬるま湯を入れ、粉をかけるようにして混ぜ、まとまってきたら手でまとめる。(ボウルについた粉がキレイにとれてくる)
- 4
台に取り出し、たたきつけたり、のばしたり、手早くリズムよくこねる。無心でこねると楽しい☆
- 5
なめらかになったら、丸めて、カートの平らな方で2等分する。
- 6
【第1次発酵】生地を丸め、後ろを閉じる。ボウルに入れ仕切りをして、ボウルのまわりの温度を32℃に保ち、30分発酵。
- 7
【フィンガーテスト】指に粉をつけて生地につっ込む。指穴がそのまま残ればOK。
- 8
【ガス抜き】生地をパンチ。ガスを抜く。
- 9
【ベンチタイム】生地をカットし、帆布に並べて乾かないようにし、5分休ませる。
- 10
【成型】生地を横に長くのばす。
- 11
三つ折りにする。
- 12
さらに二つ折りにして、しっかり閉じる。
- 13
両手で生地を転がし、棒状にする。
- 14
丸くしてつなぎ合わせる。
- 15
【第2発酵】すべて成型し、ひとまわり大きくなるまで室温で少し発酵させる。
- 16
【ゆでる】表・裏15秒ずつゆでる。
- 17
【焼く】天板に並べる。210℃のオーブンで約15分焼く。
- 18
こんがり焼き色がついていたらできあがり。
- 19
形は自由!!丸っこくしてもカワイイです♡
コツ・ポイント
生地はよくこねる。成型は丁寧にやる。つなぎめはしっかり閉じる。
似たレシピ
-
-
-
-
夜仕込み、朝焼く朝食ベーグル(改良版) 夜仕込み、朝焼く朝食ベーグル(改良版)
朝の忙しい時間、手間を省いたお手軽ベーグル。外はパリパリ。中はもちもち、ふわふわ。こんな楽していいのでしょうかくっきー0701
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900323