*人参・ごぼう・えのきの油揚げ巻き煮

てーぶるすぷーん @cook_40050927
お弁当のおかずに・・・。油揚げに人参・ごぼう・えのきを巻いてお好みのめんつゆで煮るだけです。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当のおかずに悩んでいます。息子は苦手な野菜が多いので、ごぼうも少なめです。お好みで野菜はインゲン・人参など変更してもらってもいいです。かんぴょうが少し残るかもしれませんが、煮るときに一緒に煮てください。
*人参・ごぼう・えのきの油揚げ巻き煮
お弁当のおかずに・・・。油揚げに人参・ごぼう・えのきを巻いてお好みのめんつゆで煮るだけです。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当のおかずに悩んでいます。息子は苦手な野菜が多いので、ごぼうも少なめです。お好みで野菜はインゲン・人参など変更してもらってもいいです。かんぴょうが少し残るかもしれませんが、煮るときに一緒に煮てください。
作り方
- 1
油揚げを3辺ハサミか包丁で切り、開く。
- 2
ザルに広げ熱湯をかけ油抜きする。
- 3
ごぼうは、アルミホイルで外側の土表面部分を洗い、適当な大きさの千切りにする。酢水につける。
- 4
人参・えのきも大きさを揃え、切りそろえておく。
- 5
かんぴょうは、袋ウラ面の表示通り、戻しておく。ごぼう・人参は軽く下茹でしておく。
- 6
2.の油揚げの上に人参・ごぼう・えのきをのせて巻く。
- 7
巻いたら、かんぴょうを2箇所で巻きとめ、半分に切る。
- 8
お好みのつゆで7.を煮る。具がひたひたになるくらいの分量になると煮易いので鍋の大きさを工夫してください。
- 9
煮えたら器に盛り付ける。一口大なので、お弁当にも便利です。
コツ・ポイント
各家庭の煮物の味はあると思うので、煮汁の分量のレシピは載せていません。お好きな味で煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♡人参の油揚げ巻きの煮物☺お弁当にも 簡単♡人参の油揚げ巻きの煮物☺お弁当にも
❀話題入りありがとうございます❀人参を小揚げでくるくる巻いて煮るだけ♪簡単オカズです^^bお弁当にも! どんぴんたん -
-
-
-
-
彩り♪鰯と牛蒡の油揚げ&キャベツ包み煮♪ 彩り♪鰯と牛蒡の油揚げ&キャベツ包み煮♪
鰯は、とっても栄養いっぱい♪牛蒡や人参、ほうれん草を、大根、キャベツと油揚げでクルクル巻いています♪柔らか〜で美味しい♪ egaoippai -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18418529