作り方
- 1
半日前に、もち米を洗い、水につけておく。干し椎茸は水に戻す。その戻し水はとって置くこと。
- 2
もち米はザルにあげ、水気を切る。
豚バラ、ネギ、干し椎茸、タケノコを切る。 - 3
フライパンにごま油を入れ、豚バラに塩こしょうして、ショウガも入れ炒める。
- 4
3の中に、ネギ、干し椎茸、干しエビ、タケノコ、も炒める。
- 5
4に、もち米も入れ炒め、干し椎茸の戻し水に水を足して、280mlにしたものを入れ、*を入れる。
- 6
強火で炒めて水分を吸わせる。
耐熱容器に入れてラップをして、レンジで10分加熱。 - 7
おにぎりより少し小さく並べラップをかける。
食べる直前にレンジで3分。
コツ・ポイント
もち米によくスープをしみこませるよう炒める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18419426