ピタパン☆基本生地で

robicat @cook_40066241
もちもちの生地です。キレイに膨らむと嬉しくなっちゃう(^^)♪今回はピタパンですが、ミニ食やお菓子パンも出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
覚書用に 私の定番。
ピタパン☆基本生地で
もちもちの生地です。キレイに膨らむと嬉しくなっちゃう(^^)♪今回はピタパンですが、ミニ食やお菓子パンも出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
覚書用に 私の定番。
作り方
- 1
イーストとお砂糖は近く、お塩は離して、ぬるま湯をイーストめがけて入れ、滑らかになるまで捏ね、一次発酵40~50分。
- 2
基本生地を8分割し、ベンチタイム20分。
- 3
薄く、丸くなるように麺棒で延ばします。天板に乗せラップをせずに2次発酵させます。まずそのまま15分、裏返して10分。
- 4
220~230℃で7分、高温で一気に焼き上げます。これがポイント☆
プクゥーと膨らんだらOK。 - 5
お好きな具をサンドして召し上がれ♪
- 6
中にクリームを詰めてお菓子パン 2次発酵30分位、180℃で10分焼くと、こんな感じ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
そのまま食べたい♡丸パン(基本生地) そのまま食べたい♡丸パン(基本生地)
菓子パン・惣菜パンにも使える基本生地です。ふわふわ&しっかり味♪だからそのまま食べるのがいちばん美味しいんです♡kkomugi
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421428