
梅の甘露煮シロップ

pomam @cook_40075544
すぐに美味しく食べて飲める梅の甘露煮とシロップです♪
このレシピの生い立ち
梅シロップの話をしていたら、職場の方に教えてもらいました。その人曰く、1の工程で酸味とアクが取れるのだそう。なのでこの工程がとても大事だそう。
梅の甘露煮シロップ
すぐに美味しく食べて飲める梅の甘露煮とシロップです♪
このレシピの生い立ち
梅シロップの話をしていたら、職場の方に教えてもらいました。その人曰く、1の工程で酸味とアクが取れるのだそう。なのでこの工程がとても大事だそう。
作り方
- 1
お湯を沸かしてそこにヘタをとった青梅を入れ、10~15分煮ます。お湯を捨てて再び青梅を10~15分煮ます。
- 2
水気を軽く切ったら、お砂糖、ハチミツ、お酢を入れ中火~弱火でコトコト煮ます。
- 3
ある程度とろみが出てきたら、味見をし、甘さなどの調節をしてください。
冷まして出来上がり♪ - 4
おやつに甘露煮として、梅ジュースに、梅ゼリーなどなど、お好みで召し上がれ♡♡笑
コツ・ポイント
1の工程で梅はかなーり柔らかくなります。なので崩れないようにそっと扱って下さい。
似たレシピ
-
超簡単!炊飯器で☆梅の甘露煮と梅シロップ 超簡単!炊飯器で☆梅の甘露煮と梅シロップ
【人気検索トップ10入り】冷凍梅と炊飯器使用で面倒な工程を全て省きました!寝ている間に美味しい甘露煮とシロップが完成! 野菜ソムリエmiwa -
-
【自家製】梅の甘露煮&シロップ 【自家製】梅の甘露煮&シロップ
この季節、梅は梅酒だけではもったいないです!甘露煮なら三日後には食べられちゃいます。冷菓やケーキを作るのにも大活躍ですよ~♪【6/16】にレシピを更新しています。工程10/注意点/メモ更新。 satoyu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421741