梅の甘露煮

イチカツ
イチカツ @cook_40197563

たくさん頂いた青梅を美味しい甘露煮にしました。シロップは炭酸で割ると梅ジュースになって美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
梅をたくさんもらったので作りました。

梅の甘露煮

たくさん頂いた青梅を美味しい甘露煮にしました。シロップは炭酸で割ると梅ジュースになって美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
梅をたくさんもらったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500g
  2. 500ml
  3. 砂糖 350g

作り方

  1. 1

    梅は水で洗い、針で15ヶ所ほど穴を開けておく。(酸味が抜けやすく皮が破れにくくなる)

  2. 2

    たっぷりの水につけて一晩寝かす。

  3. 3

    一晩経ったら水を捨て、鍋に入れて梅が浸かるぐらいの水を入れ中火で煮る。

  4. 4

    梅から気泡が出てきたら弱火にしてそのまま10分煮る。

  5. 5

    10分たったらお湯を半分だけ捨てる。

  6. 6

    梅に直接当たらないように少しずつ水を入れて冷ます。

  7. 7

    冷めたら3〜6の工程をあと2回、計3回繰り返す。

  8. 8

    3回目の水を捨てたら、砂糖の半分の量を入れ、水250ccをそっと入れる。

  9. 9

    10分後に砂糖の残りの量と水250ccを加えたら、上からガーゼのような柔らかいもので落とし蓋をして弱火で20分煮込む。

  10. 10

    煮込み終わったら粗熱が取れるまで放置しておく。

  11. 11

    粗熱が取れたら清潔なビンやタッパーで保存。

コツ・ポイント

梅は非常にデリケートですので優しく扱いましょう。冷蔵庫で2ヶ月から3ヶ月保存できますので、たくさん作っておくと便利ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチカツ
イチカツ @cook_40197563
に公開
総アクセス数は660万回達成!インスタグラムもやってます!「イチカツ」で検索してね!おうちごはん研究家。日々おうちごはん製造中。最近、youtubeも始めました!ぜひ、見てね!→ https://www.youtube.com/channel/UCVc7awpPZO2OJsM3mEsTH9A
もっと読む

似たレシピ