初夏の和え物

ハルタママ
ハルタママ @cook_40164722

あと一品あれば...というときに。
このレシピの生い立ち
おくらが好きで考えました。夏にピッタリです!

初夏の和え物

あと一品あれば...というときに。
このレシピの生い立ち
おくらが好きで考えました。夏にピッタリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 200g
  2. おくら 1袋
  3. ふじっ子 お好みで
  4. 炒りごま 少々
  5. 醤油 少々
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    長芋はさいの目に切ります。
    おくらは茹でて小口切りに。

  2. 2

    長芋とおくらにふじっ子を混ぜ、お好みで醤油とごま油を入れます。

  3. 3

    味をみて醤油で整えて、ごまを入れて混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

コツがいらないほど簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハルタママ
ハルタママ @cook_40164722
に公開

似たレシピ