卵・小麦粉なし!サクサク・巻き巻き豚カツ

たむん
たむん @cook_40134209

面倒な衣付けを簡単に!
好きな具を巻いてサクサクでおいしくてボリュームある豚カツのできあがり~^O^
このレシピの生い立ち
以前、てんぷらの衣にマヨネーズを使っていたのをTVで見てフライでは??とやってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お好きな分量で
  1. 豚薄切り肉 適量
  2. 中身の具
  3. 長ネギ 適量
  4. 人参 適量
  5. さつまいも 適量
  6. プロセスチーズ 適量
  7. 勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油の大葉 適量
  8. 塩・胡椒 少々
  9. マヨネーズ 適量
  10. パン粉 適量
  11. 揚げ油
  12. ベジフルーツオイル 適量

作り方

  1. 1

    中身の具を5cm位の長さの太めの拍子切りにする
    人参・さつまいもはレンジで加熱して少し柔らかくしておく

  2. 2

    塩・胡椒をし豚肉で具を巻く

  3. 3

    マヨネーズをまんべんなく塗る
    手につけておにぎりをにぎるように付けると簡単です

  4. 4

    パン粉を付ける

  5. 5

    フライパンに日清ベジフルーツオイルを2cmくらい入れて転がしながら揚げていく

  6. 6

コツ・ポイント

野菜の味がしっかりしてホクホク感が味わえるように具は太めがお勧めです
マヨネーズが衣だとは全くわかりませんよ!
中身の具は残り野菜でもなんでもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たむん
たむん @cook_40134209
に公開
こんにちは
もっと読む

似たレシピ