卵・小麦粉なし!サクサク・巻き巻き豚カツ

たむん @cook_40134209
面倒な衣付けを簡単に!
好きな具を巻いてサクサクでおいしくてボリュームある豚カツのできあがり~^O^
このレシピの生い立ち
以前、てんぷらの衣にマヨネーズを使っていたのをTVで見てフライでは??とやってみました
作り方
- 1
中身の具を5cm位の長さの太めの拍子切りにする
人参・さつまいもはレンジで加熱して少し柔らかくしておく - 2
塩・胡椒をし豚肉で具を巻く
- 3
マヨネーズをまんべんなく塗る
手につけておにぎりをにぎるように付けると簡単です - 4
パン粉を付ける
- 5
フライパンに日清ベジフルーツオイルを2cmくらい入れて転がしながら揚げていく
- 6
コツ・ポイント
野菜の味がしっかりしてホクホク感が味わえるように具は太めがお勧めです
マヨネーズが衣だとは全くわかりませんよ!
中身の具は残り野菜でもなんでもOK!
似たレシピ
-
-
ヘルシーにボリュームUP!豆腐とんかつ ヘルシーにボリュームUP!豆腐とんかつ
ロースカツを食べるよりヘルシーで、豆腐を食べるよりボリュームがある一品です☆『お手軽2ステップ衣』で衣付も簡単! ほっこり~の -
-
-
たまごなしでもサクサクやわらかトンカツ たまごなしでもサクサクやわらかトンカツ
衣が薄くてサクサクやわらかなとんかつです。パン粉をつけた後に冷蔵庫に30分程度寝かせると衣が剥がれませんよ。 なおsキッチン -
-
-
-
-
卵なし!少ない油でサクサクとんかつ♡ 卵なし!少ない油でサクサクとんかつ♡
卵なし&少ない油なのに美味しい~!冷めてもサクサクのとんかつです♡残った溶き卵や油の処理の悩みが減るのも◎です♪ たったふたりのR
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423354