作り方
- 1
ちくわは縦半分に切り、長さも半分に切ります。
- 2
天ぷら粉or薄力粉を水で溶き、ふたつのボウルに1/3と2/3に分けます。
- 3
2/3は天ぷら粉だけのプレーンな衣、もうひとつの1/3のボウルは青のり入のてんぷらの衣を作ります。
- 4
最初に天ぷら粉だけのプレーンな衣でちくわを揚げます。
- 5
次に青のり入の衣でちくわを揚げます。
- 6
最後にプレーンの衣にカレー粉を入れて、カレーの衣を作り、ちくわを揚げます。
- 7
出来上がりです。
コツ・ポイント
この方法だとわざわざ、最初から3種類の衣を作らなくて済みます。洗物が少なくってよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423457