なすのしそ巻き

千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003

主人の実家の青森ではそのへんに生えている赤しそを使うそうです。
ごはんがすすむヘルシーおかず。

このレシピの生い立ち
主人のお母様に教わった料理。

なすのしそ巻き

主人の実家の青森ではそのへんに生えている赤しそを使うそうです。
ごはんがすすむヘルシーおかず。

このレシピの生い立ち
主人のお母様に教わった料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. なす 1本(巻きやすい棒状に切って水にさらす。)
  2. 青しそ  10枚
  3. 赤味噌 大さじ1(無ければ普通の味噌やコチュジャンでも)
  4. 小さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. すり胡麻 小さじ1
  7. つまようじ 適量

作り方

  1. 1

    なすをざるに上げ、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    Aをあわせ、なすに塗り、しそで巻いて楊枝で留める。

  3. 3

    ごま油少々を塗ったフライパンを熱し、なすを並べ、蓋をして弱火で4分、裏返して4分焼く。楊枝を取って皿に盛る。

  4. 4

コツ・ポイント

それだけ食べると味が濃い目なので、お酒かご飯のおともに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003
に公開
簡単・美味・健康!をテーマに日々楽しく研究中の千種です♪料理人の主人&息子たちと4人で岡山に暮らしています。料理・お菓子作りと自然とジョギングが大好き☆           http://blog.goo.ne.jp/tukamotochigusa        手の込んだレシピはこっちに載せてるので気軽に遊びにきてね~~♪♪           
もっと読む

似たレシピ