海苔だけで簡単可愛いキャラ弁★お絵描き風

さなっち♪ @cook_40145968
チーズ無し、デコふり無し、カッター無しでも大丈夫!
海苔さえあれば簡単に可愛いキャラ弁が作れます☆
このレシピの生い立ち
夏場はチーズが溶けるので、チーズを使わないキャラ弁を考えてました。デコふりも無いし、カッターを使う海苔アートなんて私には無理(>_<)そこで行き着いたのがコレです。
海苔だけで簡単可愛いキャラ弁★お絵描き風
チーズ無し、デコふり無し、カッター無しでも大丈夫!
海苔さえあれば簡単に可愛いキャラ弁が作れます☆
このレシピの生い立ち
夏場はチーズが溶けるので、チーズを使わないキャラ弁を考えてました。デコふりも無いし、カッターを使う海苔アートなんて私には無理(>_<)そこで行き着いたのがコレです。
作り方
- 1
お弁当箱に、白ご飯 または おにぎりを詰めて、冷ましておく。ご飯の表面は出来るだけ平らに。
- 2
海苔を細〜い棒状に切る。何本か切っておく。
- 3
お好きな絵を、お絵描きするように海苔を端から貼っていく。
- 4
浮いてきたり、カーブは、爪楊枝で押さえながら。カーブで海苔がねじれても大丈夫、そのまま爪楊枝で押さえて貼り付けます。
- 5
海苔が切れても大丈夫、またそこから貼っていきます。
- 6
海苔は出して少し経って、しなっとした状態がやりやすいです。私は味海苔を使ってます。
- 7
目や鼻や耳など大きな部分は、キッチンバサミでその形に切って貼ります。
コツ・ポイント
海苔はパリッとした状態より、しなっとした状態のほうがやりやすいです。ゆっくり少しずつ爪楊枝で押さえながら。
似たレシピ
-
-
-
-
-
αオブ海苔で簡単モノクロキャラ弁シート αオブ海苔で簡単モノクロキャラ弁シート
海苔切り苦手な方も 食べられる写し絵シートセットと焼き海苔(薄くても大丈夫)があれば案外簡単にできるかも!? ケロヨンcp -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18424316