*洋風(ハーブ)白身魚フライ(^-^)*

yuihiko
yuihiko @cook_40058721

バジルなどのハーブを使った洋風白身魚フライ☆白身魚・ハーブはお好みで♪我が家ではヘルシーに作ってますが普通に揚げても可♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う白身魚のフライが食べたく、バジルなどのハーブを使って洋風にしてみました♪
我が家ではヘルシーに揚げずに作ってますが、普通に油で揚げて頂いてオッケーです☆(^-^)v
白身魚・ハーブはお好みのを使ってアレンジしてみて下さい♪

*洋風(ハーブ)白身魚フライ(^-^)*

バジルなどのハーブを使った洋風白身魚フライ☆白身魚・ハーブはお好みで♪我が家ではヘルシーに作ってますが普通に揚げても可♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う白身魚のフライが食べたく、バジルなどのハーブを使って洋風にしてみました♪
我が家ではヘルシーに揚げずに作ってますが、普通に油で揚げて頂いてオッケーです☆(^-^)v
白身魚・ハーブはお好みのを使ってアレンジしてみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚(今回はホッケを使用) 2切
  2. パン粉 40g
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ハーブ2種類くらい(今回はバジルとローズマリー使用) 適量
  5. 黒こしょう 適量
  6. 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    お好みの白身魚を三等分にして両面に塩・黒コショウをして10分程置いておきます。

  2. 2

    パン粉にオリーブオイルをまぶしてレンジで1分→かき混ぜて更に1分→かき混ぜて更に1分。様子を見ながらキツネ色になるまで。

  3. 3

    キツネ色になったパン粉に、お好みのハーブ(2種類くらい)を混ぜます。

  4. 4

    魚の水気をペーパータオルなどで拭き取り茶漉しで小麦粉を両面にまぶす→溶き卵を両面につける→③のパン粉を両面に付ける。

  5. 5

    オーブンの鉄板に並べて、残ったパン粉をサラサラ~とかける。
    180℃で様子を見ながら10分くらい焼く。

  6. 6

    上面が焦げちゃったらサッサッと焦げを取っちゃいます☆
    (その為に最後に残ったパン粉をかけてます☆)

  7. 7

    白身魚以外にも鮭などを使っても美味しいですよ♪油で揚げる場合は②・⑤・⑥の肯定を省いちゃって下さい♪(^-^)b

コツ・ポイント

我が家では油で揚げずパン粉にまぶした大さじ1のオリーブオイルのみで
サクサクに仕上げてます♪
オーブンでは白身魚に熱を通すだけなので時間は様子を見て加減してみて下さい☆
この方法じゃなくても、普通に油で揚げて頂いてオッケーです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuihiko
yuihiko @cook_40058721
に公開
不器用です…目標食費1ヶ月1~2万円 安くて美味しいを目指して!※目指してるだけです!※なかなかコメントのお返事が出来ない為、コメント欄、閉じております           
もっと読む

似たレシピ