簡単☆みず菜のサラダ
ほぼ切って混ぜるだけの簡単サラダです☆
このレシピの生い立ち
実家に帰ったときに母が作ってくれました。
それを思い出しながら作りました。
作り方
- 1
油揚げをトースターやグリルで焼く。焼きあがったら縦半分、幅5mmくらいに切る。
- 2
鍋に湯を沸かし、石づきを落として小房に分けたしめじを1~2分サッとゆで、ざるにあげる。
- 3
みず菜は良く洗い、4~5cm長さに切る。
- 4
油揚げ・しめじ・みず菜を大きめのボールに入れ、市販のドレッシングで和える。味をみてこしょうをふり、混ぜる。
- 5
お好みでうまみ調味料もふって混ぜたら出来上がり☆
コツ・ポイント
油揚げはフッ素樹脂加工のフライパンで、油をひかずに焼いてもいいです。
また、ドレッシングは和風のドレッシングがいいかと思います。
ちなみに我が家は野菜・玉ねぎがたっぷり使われている和風ドレッシングです☆
似たレシピ
-
-
-
-
水菜とほうれん草のサラダ☆温野菜で 水菜とほうれん草のサラダ☆温野菜で
プラスひと手間でいつものサラダが激変します。材料はありきたりでも、お店のような味。おもてなし用のサラダとしても最適☆ ぺるーさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425249