色鮮やか☆大根の酢の物♪なますでも・・・

舞衣ママ @cook_40033859
全て大根なんです♪ちょっとしたお料理にこれがあると華やかになります。いつもと少し変わった大根の酢物もはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
一緒に働いている年配の方から教わったレシピ☆
お話しながら聞いていたので、その方のようにできているかは・・・??
でも彩が綺麗でちょっとしたお祝いの時にぴったりです。
いつもの大根の酢の物が華やかになります。
色鮮やか☆大根の酢の物♪なますでも・・・
全て大根なんです♪ちょっとしたお料理にこれがあると華やかになります。いつもと少し変わった大根の酢物もはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
一緒に働いている年配の方から教わったレシピ☆
お話しながら聞いていたので、その方のようにできているかは・・・??
でも彩が綺麗でちょっとしたお祝いの時にぴったりです。
いつもの大根の酢の物が華やかになります。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、スライサーなどで薄切りにします。
塩を満遍なくまぶし軽くもみ20分ぐらい置いておく。 - 2
その間にお酢に砂糖を加えて混ぜ合わせます。
それを4等分にします。
それぞれ色をつけて一つはそのままにする。 - 3
1の大根の水分を取り軽く絞ります。
4等分にしてそれぞれ漬け込みます。
30分ほどで出来上がりです。 - 4
お好みで千切りにして混ぜ合わせてもいいですし、巻いてお花のように飾ってお楽しみください。
コツ・ポイント
砂糖はお好みで加減してください。
人参を入れる際は人参にも塩もみしておいてください。
似たレシピ
-
-
-
-
大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪) 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)
朝どり大根をいただいたので、昔ながらの酢の物を紹介してみます。お正月にも作るよね^^ブリなんかも入れたりして・・・i841
-
-
変わり紅白なます…塩鮭と大根の酢の物 ☆ 変わり紅白なます…塩鮭と大根の酢の物 ☆
人気検索でTOP10入りしました感謝です塩鮭は焼くだけでなく酢物でも美味しよ これも紅白なますの仲間だよ…(^^) なっちゃん散歩 -
-
暑い時はさっぱり酢の物で元気!紅白なます 暑い時はさっぱり酢の物で元気!紅白なます
暑い時こそ、さっぱりした酢の物を身体が欲しがります。正月用に作った紅白なますのレシピを紹介します。人参と大根であっさりと なすびおやじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18369465