簡単☆揚げない揚げだし豆腐

*marimo* @cook_40164361
とても簡単でシンプルだけど美味しい♪
我が家の揚げだし豆腐もどき?です。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった簡単揚げだし豆腐です。
家で揚げ物をしない事にしているので、焼いて作っています。
簡単☆揚げない揚げだし豆腐
とても簡単でシンプルだけど美味しい♪
我が家の揚げだし豆腐もどき?です。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった簡単揚げだし豆腐です。
家で揚げ物をしない事にしているので、焼いて作っています。
作り方
- 1
豆腐をしっかり水切りしておく。
4つに切る。 - 2
片栗粉を両面にまぶす。
- 3
フライパンに多めの油を入れて両面をこんがり焼く。
- 4
小鍋にAを入れ煮立ったら、器に盛り付けた豆腐に水気を絞った大根おろしを乗せ、Aをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉はフライパンに入れる直前に1つずつまぶしてフライパンに入れていくのが美味しく出来るコツです。
先に全部まぶしておくと水分で片栗粉がはがれやすくなります。
おろし生姜や刻みネギを添えても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げない♪みぞれ揚げ出し豆腐 揚げない♪みぞれ揚げ出し豆腐
揚げ焼きするので、油をたくさん使わずに作れます♪使う食材は豆腐と大根おろしだけ!味付けはめんつゆと酒のみ!シンプルだけど美味しいですよ(^^)彩りで三つ葉や小ねぎをちらしてもOK。上手に作るポイントは、豆腐の水気をしっかりと切ることです! 赤エプ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425329