ちくわと豚肉で玉子とじ丼

dad_kids @cook_40043427
ちくわでかさ増しも出来ています!ちくわに豚肉の味と麺つゆの味が染みて美味しくなります!
このレシピの生い立ち
豚肉を玉子丼に使うと味が出ておいしいです。+味が染みる具材をと思い。
ちくわと豚肉で玉子とじ丼
ちくわでかさ増しも出来ています!ちくわに豚肉の味と麺つゆの味が染みて美味しくなります!
このレシピの生い立ち
豚肉を玉子丼に使うと味が出ておいしいです。+味が染みる具材をと思い。
作り方
- 1
ちくわ、豚肉、玉ねぎを5分ほど、麺つゆ+水で煮ます。
- 2
そこに溶き卵を入れて、
- 3
3分ほど待つと出来上がりです。
- 4
ご飯の上にのせて食べます。お好みで一味をどうぞ。
コツ・ポイント
卵の硬さは、調節してください。半熟目がいい人は、2分弱かなと。
似たレシピ
-
麺つゆdeちくわと絹さやの卵とじ丼✿ 麺つゆdeちくわと絹さやの卵とじ丼✿
美味しい麺つゆに竹輪から旨味が、玉葱から甘味が染み出て美味しさUP✿ シャキシャキの絹さやととろ~り卵の丼を召し上がれ✿ doiko -
-
-
ちくわかつ丼(卵とじタイプ) ちくわかつ丼(卵とじタイプ)
お米に卵…食材の価格高騰が収まらない今日この頃、ふと思い立ち、お財布に優しい庶民の味方〝ちくわ〟をフライにしてとんかつ代わりにした、卵とじ系の丼を作ってみました!他の具材はシンプルに長ネギで。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、油と練り物は相性が良いので、フライにしたちくわは、カリカリのころもの中にもちもちの魚肉が詰まっていてなんとも美味!また、甘じょっぱい醤油味や卵とじともベストマッチで、もちろん白いごはんにもよく合う!作るのも簡単ですし、コスパもよくてガッツリ食べられる!これもまたおススメな卵とじ系丼ですよ☆ 平中なごん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425697