お弁当にも♪さきいか入りかき揚げ~

ランデリオン @cook_40035341
さきいかや魚肉ソーセージなどでかき揚げを~アツアツのできたても、冷めてから味のしみこんでかりっとしたのも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
何十年も前から、さきいかを使った天ぷらをお弁当によく使っていました^^日清ベジフールオイルのモニターになって丼やお弁当に役立つかき揚げを作ってみました♪冷めてもかりっと美味しいのが嬉しいですね~
お弁当にも♪さきいか入りかき揚げ~
さきいかや魚肉ソーセージなどでかき揚げを~アツアツのできたても、冷めてから味のしみこんでかりっとしたのも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
何十年も前から、さきいかを使った天ぷらをお弁当によく使っていました^^日清ベジフールオイルのモニターになって丼やお弁当に役立つかき揚げを作ってみました♪冷めてもかりっと美味しいのが嬉しいですね~
作り方
- 1
ねぎは小口切り、ソーセージ、チーズ、さきいかも小さめに切る
- 2
さきいかに醤油をまぶし馴染んだら、1の材料も合わせ混ぜる
- 3
☆をさっくり混ぜ、2を入れ、中温に熱したオイルで揚げる(2個のスプーンなどを使うと入れやすい)
- 4
かりっとふんわりできあがります^^
コツ・ポイント
☆の材料は混ぜ過ぎないで粉が少し残るくらいさっくりと混ぜる。
オイルの温度を下げないように少しずつ揚げましょう♪
☆の代わりに天ぷら粉と冷水を使っても美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
フィッシュソーセージとネギのかき揚げ フィッシュソーセージとネギのかき揚げ
人参の代わりに、フィッシュソーセージを使って、ネギとかき揚げにしてみました。ピンク色がアクセントになって、ヒット! umemodoki -
お弁当に♪彩りかわいいソーセージかき揚げ お弁当に♪彩りかわいいソーセージかき揚げ
お魚のソーセージをかき揚げにしてみると、ピンク色でかわいいかき揚げになりました~♪ソーセージの塩分がちょうどよくっておいしい~=^_^=) うっきうき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425759