*お豆入り*揚げずにお手軽ヘルシーサモサ

シリアルママ @cook_40041984
フジッコの「カレーに美味しい豆水煮」と餃子の皮を使って、手軽にサモサ風。油で揚げないからヘルシーでお片付けも簡単。
このレシピの生い立ち
お豆を食べたいけれど、皮が口に残ってしまうらしい娘のために…大好きなジャガイモと一緒に餃子の皮で包み、揚げずにカリッと焼き上げました。
*お豆入り*揚げずにお手軽ヘルシーサモサ
フジッコの「カレーに美味しい豆水煮」と餃子の皮を使って、手軽にサモサ風。油で揚げないからヘルシーでお片付けも簡単。
このレシピの生い立ち
お豆を食べたいけれど、皮が口に残ってしまうらしい娘のために…大好きなジャガイモと一緒に餃子の皮で包み、揚げずにカリッと焼き上げました。
作り方
- 1
ジャガイモをやわらかくゆでて適当に潰す。レシピID:17735124茹でたジャガイモの皮の剥き方ご参考にどうぞ。
- 2
たまねぎ、ひき肉を炒めて塩コショウで味付けし、1のジャガイモに入れる。
- 3
2にカレー粉を加え、色が均一になるまで混ぜ合わせたら豆水煮を加えてざっと混ぜる。
- 4
餃子の皮に3をのせ、皮のふちにケチャップをのり代わりに付け半分に折り合わせて包み、ふちをフォークで押さえるようにとめる。
- 5
4の表面にオリーブオイルを少し塗って、魚焼きグリルかトースターに入れて焼き色がつくまで焼く。
- 6
お好みでケチャップを付けて食べてください。
コツ・ポイント
魚焼きグリルは焦げやすいので、弱火で焼いてください。すぐに焼き色がつきます。
中はみんな火が通っているので、餃子の皮に焼き色がつけばOKです。
似たレシピ
-
-
-
大好きサモサ!揚げずにパリパリ☆ 大好きサモサ!揚げずにパリパリ☆
インドカレー大好き!毎日食べたいけど、美味しいサモサがあれば満足できますよ(^▽^)ノシ揚げないからヘルシーです! happyaiko -
-
-
-
-
-
カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ
インド料理のサモサ、餃子の皮を使えば 簡単に作れます!翌日 カレーの残りをじゃが芋を加えて具にしても 美味しいです^ー^ ブルーキャット0707
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18426003