ハーフバースデーの離乳食ケーキ♡

ケーキが食べれないベビー達のために♡
このレシピの生い立ち
息子のハーフバースデーのお祝いにケーキを作りたくて、頑張りました♡
ポテトが余ったら、玉ねぎと塩コショウ、マヨネーズに隠し味にポン酢を少しいれて大人用のポテトサラダに大変身☆彡((*´∀`*))
ハーフバースデーの離乳食ケーキ♡
ケーキが食べれないベビー達のために♡
このレシピの生い立ち
息子のハーフバースデーのお祝いにケーキを作りたくて、頑張りました♡
ポテトが余ったら、玉ねぎと塩コショウ、マヨネーズに隠し味にポン酢を少しいれて大人用のポテトサラダに大変身☆彡((*´∀`*))
作り方
- 1
最初ににんじんを輪切りにして、クッキーの型でくりぬいておく。(なければ包丁でカット)
- 2
皮付きのじゃがいも、①のにんじんとブロッコリーを茹でる。にんじんは型を取った外のも茹でる。
- 3
茹で上がったら、じゃがいもの皮をむき、こし器でこす。にんじんとブロッコリーもすり鉢ですって、気になるようなら裏ごしする。
- 4
粉ミルクとお湯を合わせて少し固めになるようなくらいでじゃがいもに混ぜる。お皿に大きな型を用意しておいておく。
- 5
スプーンで④のじゃがいもを押しながら型の1/3つめる。その上ににんじんをつめ、最後にまたじゃがいもをつめる。
- 6
崩れないように気を付けながら、型を外す。⑤と同じように上に小さい型をおいて、じゃがいもとにんじんを混ぜたものをつめる。
- 7
残ったじゃがいもに粉ミルクの残りを入れてさらにやわらぐして、絞り袋でしぼっていく☆
- 8
お皿にくりぬいておいたにんじんとブロッコリーのしんを茹でて作ったハートを飾り、にんじんとブロッコリーのペーストを飾る☆
コツ・ポイント
大きい型を外す時にスプーンをミルクで濡らして、中身を少し押さえながら、ゆっくり持ち上げていくと綺麗にとれます☆
型にじゃがいもを詰めていく時も、スプーンをミルクで濡らしながらやると表面が平にしやすいです☆彡
似たレシピ
-
-
ハーフバースデーのケーキ【ごっくん期】 ハーフバースデーのケーキ【ごっくん期】
ハーフバースデーの時期は、まだ本物のケーキは食べられませんが、このケーキならカンタンに作れて赤ちゃん本人が食べられます♪ 櫻樹8 -
-
-
☆離乳食でハーフバースデーケーキ☆ ☆離乳食でハーフバースデーケーキ☆
見た目だけじゃなく6か月の赤ちゃんでも実際に食べられるケーキです☆Happy Half Birthday(。-_-。)♪ miyuma1024 -
-
-
-
-
-
half birthday♡おかゆケーキ half birthday♡おかゆケーキ
ハーフバースデーやお祝いごとにぴったりのおかゆケーキです♡冷凍するので2、3日前などからゆっくり準備できます♡ hinamama♡ -
その他のレシピ