ハーフバースデー☆離乳食ケーキ

星と空のdining @cook_40047923
6ヶ月ベビーでも食べられる、野菜の甘さの離乳食ケーキ☆
このレシピの生い立ち
息子が6ヶ月になり、離乳食開始1ヶ月でも食べれるケーキを食べさせたくて作りました!
ハーフバースデー☆離乳食ケーキ
6ヶ月ベビーでも食べられる、野菜の甘さの離乳食ケーキ☆
このレシピの生い立ち
息子が6ヶ月になり、離乳食開始1ヶ月でも食べれるケーキを食べさせたくて作りました!
作り方
- 1
お粥をつくります。
- 2
お粥ができたら軽くつぶして食べやすく。
- 3
人参など、野菜類をそれぞれ茹でます。
- 4
火が通ったら裏ごしします。
- 5
こんな感じ。
- 6
アルミホイルでケーキの型をつくります。
アルミホイルは3枚くらいにおります。 - 7
【6】のアルミホイルを丸い型などにぐるっと巻く。
- 8
【7】のアルミホイルを型からとり、お皿の上に置き、お粥・人参・大根・カボチャを入れる。
- 9
アルミホイルを爪楊枝などを使いながら崩れないように、ゆっくりはがす。
- 10
白とオレンジの層が綺麗に!
- 11
仕上げに、カボチャに白湯を混ぜたソースで飾って完成♪
- 12
いつも日曜日にまとめて離乳食を作り、月~土の分は冷凍しておきます。
- 13
次男のハーフバースデー用に作ったのでTOP写真を変更しました♪
コツ・ポイント
【9】で、アルミホイルをはがす時、慎重に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆離乳食でハーフバースデーケーキ☆ ☆離乳食でハーフバースデーケーキ☆
見た目だけじゃなく6か月の赤ちゃんでも実際に食べられるケーキです☆Happy Half Birthday(。-_-。)♪ miyuma1024 -
ベビーも食べれるハーフバースデーケーキ風 ベビーも食べれるハーフバースデーケーキ風
離乳食を始めたベビーも食べれるケーキを作りたくて・・上段はベビー用に!パン粥にできるサンドイッチです^^さぁゃにゃ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076002