焼きなすの鶏ミンチ野菜あんかけ

tarujun
tarujun @cook_40144100

しっかりカミカミ練習するのにはちょうどいいのがナスかなぁと思い作ってみました!

このレシピの生い立ち
噛む練習に柔らかいナスを使って作りました

焼きなすの鶏ミンチ野菜あんかけ

しっかりカミカミ練習するのにはちょうどいいのがナスかなぁと思い作ってみました!

このレシピの生い立ち
噛む練習に柔らかいナスを使って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 輪切り4切れ程度
  2. 鶏ミンチ 15グラム
  3. パプリカ 10グラム
  4. ホウレンソウ 10グラム
  5. 玉ねぎ 10グラム
  6. ニンジンの摩り下ろし 10グラム
  7. 野菜スープ 大さじ1強
  8. 少々
  9. オリーブオイル 少々
  10. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    ナスは皮をむいて10分ぐらい水に浸しアクをとておく

  2. 2

    鶏ミンチと野菜、野菜スープ(フリージングしています)を温めて水溶き片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    フライパンに少量のオリーブオイルをたらしてナスを焼く(両面少し焼いたら水を少しふりかけて蓋をし、蒸し焼きにする)

  4. 4

    ナスにあんをかけて完成!

コツ・ポイント

ナスが焦げないように弱火でしっかり柔らかくなるまで焼いて食べさせるときには1/4ぐらいにして食べさせました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tarujun
tarujun @cook_40144100
に公開
初めての子供の毎日の離乳食に奮闘している新米ママです。試行錯誤して作って記録として写真で残しているのでせっかくだからレシピにしたいなぁと思っています。
もっと読む

似たレシピ