レンコンの昆布茶味

ウィスキーボンボン
ウィスキーボンボン @cook_40050080

後、1品に、手早く炒めるだけで出来ます。
このレシピの生い立ち
サクサクに仕上げるにはレンコンの細いものを選ぶ事。太いレンコンは、茎に近くて粘りけが多めなので炒めるよりも煮物向き。味付けは市販の昆布茶が美味しい。

レンコンの昆布茶味

後、1品に、手早く炒めるだけで出来ます。
このレシピの生い立ち
サクサクに仕上げるにはレンコンの細いものを選ぶ事。太いレンコンは、茎に近くて粘りけが多めなので炒めるよりも煮物向き。味付けは市販の昆布茶が美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン(細いもの) 180g
  2. ニンニク 1かけ
  3. オリーブオイル 大さじ2〜3
  4. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて、薄切りにして、水にさらしてアクを抜く。3分くらいで良い

  2. 2

    熱くしたフライパンにオリーブオイルを多めにひき、スライスニンニクを入れて香りをつける

  3. 3

    次にレンコンも入れて中火で炒める。水、大さじ2と昆布茶小さじ1を入れてフタをして焼く

  4. 4

    しばらくして水分がほとんどなくなったらフタを開けてさらに水分飛ばして出来上がり

コツ・ポイント

炒めるとき少し揚げ焼き風にすると香ばしい部分ができます。ニンニクが焦げるようならレンコンを入れる前に取り出して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウィスキーボンボン
に公開
主婦歴30年!食の細い子育てから、素朴に食材の味をいかした料理が好まれる事を学びました。私のレシピで健康維持、元気な毎日を送っていただく人が増えれば幸せです。試行錯誤しながら好評だったものをアップします。
もっと読む

似たレシピ