レンコンの昆布茶味

ウィスキーボンボン @cook_40050080
後、1品に、手早く炒めるだけで出来ます。
このレシピの生い立ち
サクサクに仕上げるにはレンコンの細いものを選ぶ事。太いレンコンは、茎に近くて粘りけが多めなので炒めるよりも煮物向き。味付けは市販の昆布茶が美味しい。
レンコンの昆布茶味
後、1品に、手早く炒めるだけで出来ます。
このレシピの生い立ち
サクサクに仕上げるにはレンコンの細いものを選ぶ事。太いレンコンは、茎に近くて粘りけが多めなので炒めるよりも煮物向き。味付けは市販の昆布茶が美味しい。
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて、薄切りにして、水にさらしてアクを抜く。3分くらいで良い
- 2
熱くしたフライパンにオリーブオイルを多めにひき、スライスニンニクを入れて香りをつける
- 3
次にレンコンも入れて中火で炒める。水、大さじ2と昆布茶小さじ1を入れてフタをして焼く
- 4
しばらくして水分がほとんどなくなったらフタを開けてさらに水分飛ばして出来上がり
コツ・ポイント
炒めるとき少し揚げ焼き風にすると香ばしい部分ができます。ニンニクが焦げるようならレンコンを入れる前に取り出して下さい
似たレシピ
-
-
-
きのこと蓮根の昆布茶柚子胡椒バター炒め きのこと蓮根の昆布茶柚子胡椒バター炒め
蓮根と椎茸やエリンギ・しめじをバターやマーガリンと昆布茶・柚子胡椒で炒めるだけ~♪簡単1品おかず・おつまみ・弁当にも ★じゅりあ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18428415