自家製!とんこつ醤油ラーメン

かりんうきょう
かりんうきょう @cook_40037315

本職にはかないませんが、自宅で食べるにはこれで充分!まだまだ改良の余地あり。とんこつ醤油・・・あっさりタイプです。

このレシピの生い立ち
ゆっくりラーメンを食べたかったから・・・

自家製!とんこつ醤油ラーメン

本職にはかないませんが、自宅で食べるにはこれで充分!まだまだ改良の余地あり。とんこつ醤油・・・あっさりタイプです。

このレシピの生い立ち
ゆっくりラーメンを食べたかったから・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 《スープ》
  2. 2リットル
  3. 顆粒鶏がらだし 小匙3
  4. 顆粒和風だし 小匙2
  5. 醤油 70cc
  6. 少々
  7. 白湯(濃縮タイプ) 100cc
  8. ラード 大匙2
  9. すりおろしにんにく 適宜
  10. 《その他》
  11. 中華生めん 人数分
  12. 白髪ネギ お好みで
  13. たまご(ID:17926969) お好みで
  14. 焼豚(ID :18362087) お好みで
  15. きくらげ お好みで
  16. もやし お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸かし、沸騰したらスープの材料の塩以外全て入れる。

  2. 2

    味を見て、塩を入れる。後は麺を茹で、具材を載せていくだけ!味見して少し濃く感じる位が良い。

  3. 3

    今回、使用した白湯(バイタン)ですが、ウェイパーや顆粒タイプの白湯でも出来ます…が分量は解りません。ごめんなさい

  4. 4

    これが今回使用したもの。我が家では長崎ちゃんぽんにも使用するので業務用サイズです。

  5. 5

    メーカーによって鶏がら・和風顆粒だしの塩分が異なりますので、調整して下さい

コツ・ポイント

ラードは必須!!あれば豚の背油を入れるとこってりラーメンになります・・・麺の湯きりはしっかりと!ゆで時間は記載時間よりも早く!じゃないとのびてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かりんうきょう
かりんうきょう @cook_40037315
に公開
食べる、作るの大好き3人の子供の母ちゃんです。色んな料理を作りながら、いろんな方と絡めたら・・・と思っています。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ