コーングリッツで作るポタージュ風のお粥。

薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066

優しい味わいのお粥で、中華味、洋風…とアレンジもしやすいです。
コーングリッツの消費にも♪
このレシピの生い立ち
コーングリッツを消費したくて、中華粥では定番のコーングリッツを使ったトウモロコシ粥を色々な味でアレンジしています。

コーングリッツで作るポタージュ風のお粥。

優しい味わいのお粥で、中華味、洋風…とアレンジもしやすいです。
コーングリッツの消費にも♪
このレシピの生い立ち
コーングリッツを消費したくて、中華粥では定番のコーングリッツを使ったトウモロコシ粥を色々な味でアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. コーングリッツ 1/2カップ
  2. 6~7カップ
  3. 少々
  4. 黒ごま黒ごまペースト 好みで

作り方

  1. 1

    コーングリッツは分量の水から1カップ分を使って混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    残りの水を沸騰させて、1と合わせ再度沸騰させます。

  3. 3

    沸騰したら弱火で15分、蓋をせずに煮ていきます。
    水の分量で濃度が変わるので、様子を見て水は加減して下さい。

  4. 4

    塩、黒ごままたは黒ごまペーストをかけて出来上がり。

  5. 5

    こちらは鶏ガラスープの素と塩を入れ味付けしたもの。
    仕上げに溶き卵を入れた中華粥風。
    仕上げに生姜プラスで体もポカポカ。

  6. 6

    トウモロコシを入れるとボリュームアップにもなります♪

コツ・ポイント

通常のお粥と同様で、トッピングやおかずは好みで色々合わせられます。
水加減で濃度は調整出来るので、スープ代わりにも♪
牛乳やコンソメ、シチューの元(コーン風味)などをちょっと足すとコーンポタージュ風にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066
に公開
お酒が好きなので、お酒のアテと共に楽しんでおります。日々の食卓の様子はブログで綴っています。よろしければお立ち寄り下さい^−^http://yuripom.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ