人参の胡麻和え

swanmakki
swanmakki @cook_40038035

人参はスライサーで千切りにするだけの簡単サラダです。分量が減るので、沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
ゴマが大好きな主人に、野菜を沢山食べてもらう為に考えたサラダです。

人参の胡麻和え

人参はスライサーで千切りにするだけの簡単サラダです。分量が減るので、沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
ゴマが大好きな主人に、野菜を沢山食べてもらう為に考えたサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. ゴマペースト 大さじ1
  3. 昆布つゆ(鰹つゆでもOK) 大さじ1.5
  4. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参をスライサーで千切りにする。

  2. 2

    ゴマペーストを昆布つゆでのばす。

  3. 3

    人参に、昆布つゆでのばしたゴマペーストをからめ、器に盛る。最後に、すりゴマをかけて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

ゴマペーストは、色々種類がありますが、固いものはすこし電子レンジで温めて柔らかくしてから、昆布つゆと混ぜると混ざりやすくなります。最初は分離しますが、ゴマペーストと昆布つゆは根気良く混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
swanmakki
swanmakki @cook_40038035
に公開
冷蔵庫にある材料から、色んな料理を頭の中で描いて実践するのが大好き。 料理本のレシピにこだわらない、行き当たりばったりの料理が専門です。レストランや惣菜売り場のメニューを見てはおかずの「ヒント」をゲットして、献立の幅を広げるのが楽しみ。
もっと読む

似たレシピ