イクラの醤油漬け

じゅんいちくん @cook_40037906
新鮮な生の筋子が手に入ったらぜひ作りたい逸品です。食欲の秋を代表するおいしさですね。
このレシピの生い立ち
せっかくおいしいイクラを食べるのなら漬けダレも自分で作った方がおいしいですものね。
イクラの醤油漬け
新鮮な生の筋子が手に入ったらぜひ作りたい逸品です。食欲の秋を代表するおいしさですね。
このレシピの生い立ち
せっかくおいしいイクラを食べるのなら漬けダレも自分で作った方がおいしいですものね。
作り方
- 1
★の材料をすべて鍋に入れて火にかけアルコール分を飛ばす。
- 2
買ってきた生筋子は50℃くらいのぬるま湯の中でほぐすか、写真上部のような網(餅焼き用)でほぐす。
- 3
適当な容器にほぐした筋子を入れてアルコール分を飛ばした調味料を加えてよく混ぜる。
- 4
一晩置いたら出来上がり。ごはんにたっぷり乗せて召し上がってください。
- 5
ただし虫除けに万全を期すのであれば一晩冷凍した方がよろしいでしょう。
コツ・ポイント
筋子はしっかりほぐしましょう。
似たレシピ
-
-
-
いくらのしょうゆ漬け☆2013改訂版 いくらのしょうゆ漬け☆2013改訂版
今年も生筋子の季節がやってきましたね!秋になると安く手に入るので、毎年作りたい一品です♪ぷりぷり!!!キラキラ!!! ジブリカフェ -
-
-
いくらのしょうゆ漬け いくらのしょうゆ漬け
秋になると、生すじこが出回ります。普段市販のいくらを食べてる人も、一度出来たての新鮮なしょうゆ漬けを食べてみてはいかがでしょうか。市場で食べるいくら丼と同じぜいたくな味を楽しめますよ! hyzee -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18430943