コストコのプルコギをリメイク~♪石焼風~

Kyon2
Kyon2 @cook_40143341

かんたんっ!!ホットプレートで石焼ビビンバ風~♪野菜は、全部レンジでチン!プルコギの濃い味を生かしたレシピです~。
このレシピの生い立ち
石焼ビビンバ食べたいなぁと言ったら、友人がホットプレートでどう?と提案。やってみよう!とわざわざコストコまでプルコギを買いに行き作ってみたら、こんな感じに…
手軽にかんたん!

主婦塾.com http://www.shufujuku.jp

コストコのプルコギをリメイク~♪石焼風~

かんたんっ!!ホットプレートで石焼ビビンバ風~♪野菜は、全部レンジでチン!プルコギの濃い味を生かしたレシピです~。
このレシピの生い立ち
石焼ビビンバ食べたいなぁと言ったら、友人がホットプレートでどう?と提案。やってみよう!とわざわざコストコまでプルコギを買いに行き作ってみたら、こんな感じに…
手軽にかんたん!

主婦塾.com http://www.shufujuku.jp

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コストコのプルコギ 150g
  2. 冷ご飯 お茶碗2杯分
  3. 人参(千切り) 1/2本
  4. もやし 1/2袋
  5. ほうれん草 4株ほど
  6. 辛味味噌 お好みで

作り方

  1. 1

    さぁ、食材を出して~!

  2. 2

    耐熱皿に千切りした人参をのせ、電子レンジでチン♪

  3. 3

    もやしもラップをしてチン♪

  4. 4

    ほうれん草もチン♪

  5. 5

    180℃~200℃に温めたホットプレートでお肉を炒めます。お肉は、はさみや包丁で小さく切っておくと食べやすいですよ。

  6. 6

    炒めたお肉を取り出して、ご飯を入れます。

  7. 7

    ご飯がほぐれたら、上にチンした野菜を乗せます。

  8. 8

    こんな感じに並べます。

  9. 9

    先ほど取り出したお肉ものせます。

  10. 10

    生卵も上から落として、のせます。

  11. 11

    卵見えますか~?もやしに埋まってます~。

  12. 12

    テーブルのセッティング開始~♪
    この時も温度は180℃前後をキープ!

  13. 13

    パチパチと音がしてきたら、混ぜます。ご飯に焦げ目がついている音ですよ。

  14. 14

    お皿に取り分けて、出来上がり!
    いっただきま~す♪

  15. 15

    今日のセッティングは、こんな感じ~♥
    デザートは、福島のさくらんぼ!あま~い!美味しい~!お腹いっぱい~^0^

  16. 16

    お好みで、この辛味味噌を入れると、グ~ンと本場の味風になりますよ!この味噌がまた旨い!

コツ・ポイント

野菜は、後でホットプレートでも炒めるのでチンで調整。味付けは、プルコギに付いている味をそのまま生かしますので、特に手を入れることはいたしません。

お子様はそのままで、大人は辛味味噌を入れると一段と本場風に早変わり!でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kyon2
Kyon2 @cook_40143341
に公開
福岡出身!関東在住。基本は、お出汁の効いた料理が得意です。Quant’e(クワンテ)をOPENしました!是非一度ご覧ください。URL http://www.myquante.com
もっと読む

似たレシピ