炊き込みご飯・ツナきのこ

テキトモ
テキトモ @cook_40153638

旦那リクエスト。切って一緒に炊くだけ。
このレシピの生い立ち
きのこ類だけではもの足りず。ツナ缶入れたら大体の炊き込みご飯は美味しいと思いw
ツナ缶でなく、塩昆布でも合う。そうした場合は醤油は大さじ2/3にした方が辛くなくて良いかも。

炊き込みご飯・ツナきのこ

旦那リクエスト。切って一緒に炊くだけ。
このレシピの生い立ち
きのこ類だけではもの足りず。ツナ缶入れたら大体の炊き込みご飯は美味しいと思いw
ツナ缶でなく、塩昆布でも合う。そうした場合は醤油は大さじ2/3にした方が辛くなくて良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. ツナ缶(油漬け) 1缶(70g)
  3. にんじん 1/3本
  4. …以下きのこ類はお好みで
  5. 舞茸 30g
  6. しめじ 30g
  7. エノキ 30g
  8. 椎茸 30g
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆みりん・酒 大さじ2
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. ☆本だし 小さじ1
  13. 塩(必要なら) 少々
  14. 適量

作り方

  1. 1

    1)下準備①
    米、研いでおく。
    にんじん、千切り。

  2. 2

    2)下準備②
    きのこ類、石づきをとって。それぞれ切る。
    舞茸しめじはほぐす。
    エノキは2cmの長さ。
    椎茸は千切り。

  3. 3

    3)炊飯器に☆を全部入れる。

  4. 4

    4)3に米を入れ、水を2合目盛りちょっと気持ち下まで入れる。

  5. 5

    5)材料すべて入れる。
    全体を混ぜっ返す。

  6. 6

    6)普通に炊飯スイッチオン!

  7. 7

    7)炊き上がったら底から混ぜっ返して、10~15分蒸らすと良い。

  8. 8

    出来上がりに塩気が足りないと感じるようなら塩とかで調節する。

コツ・ポイント

きのこ類の分量はあくまで目安。好きな物を好きなだけ入れて良いと思う。
きのこの風味優先ならツナ缶のオイルは切った方が良い。
水加減は入れる材料にもよると思われる。
もちもちな仕上がりが良いのなら2合メモリちょっきりまで入れた方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テキトモ
テキトモ @cook_40153638
に公開
覚え書きでレシピ書きます
もっと読む

似たレシピ