簡単♪フラペチーノ風コーヒームース

matatabeee
matatabeee @cook_40161854

2倍量で生クリームも粉ゼラチンも使い切り!デコればパーティ仕様にも^_^甘さ控え目です。
このレシピの生い立ち
お店が遠くて気軽にフラペチーノが飲みに行けないので…^_^こんな感じだったかな?と思い出しつつ作ってみました。

簡単♪フラペチーノ風コーヒームース

2倍量で生クリームも粉ゼラチンも使い切り!デコればパーティ仕様にも^_^甘さ控え目です。
このレシピの生い立ち
お店が遠くて気軽にフラペチーノが飲みに行けないので…^_^こんな感じだったかな?と思い出しつつ作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット型80cc×5カップ
  1. 生クリーム 100cc
  2. 100cc
  3. グラニュー糖 大さじ2(25g)
  4. インスタントコーヒー 小さじ2杯
  5. ブランデー 小さじ1
  6. 粉ゼラチン 2.5g

作り方

  1. 1

    大きめのボールに生クリームを7分立てにして泡立て器ごと冷蔵庫を保存。

  2. 2

    小鍋にインスタントコーヒー、グラニュー糖、ブランデーを入れる。

  3. 3

    お湯を入れ弱火にかけて、グラニュー糖を溶かす。溶けたら火を消して!!粉ゼラチンを混ぜながらしっかり溶かす!!のがポイント

  4. 4

    水をはったバットに鍋底を当てて、常温に冷ます。ゼラチンは10℃以下の温度でないと固まらなのでゆっくり冷まして大丈夫。

  5. 5

    常温に冷めてトロリとしたら、7分立て生クリームに加えて泡立て器で混ぜ合わせる。泡立てないこと!

  6. 6

    器に注ぎ、冷蔵庫で2時間冷やして出来上がり。作りたてはゆるふわです。ゼラチンの性質上、長く冷やすほどしっかり固まります。

  7. 7

    午前中に作って夜食べると適度なふわふわ感。お子様にチョコレートシロップや大人にコーヒーリキュールで…風味も増します^_^

  8. 8

    手順5の生クリームを少し取り置いてデコレーションにあしらっても…クリスマスのツリーピックで簡単デコ♪子どもは喜ぶ^_^

コツ・ポイント

冷やす時にはラップで乾燥を防いで下さい。小さな子どもにはブランデーなし+チョコレートシロップで^_^ゆるふわなのでカップで作るのがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
matatabeee
matatabeee @cook_40161854
に公開

似たレシピ