酒粕のペースト

tobimama @cook_40022010
酒粕をいつでも使いやすくペーストにして保存。甘酒や味噌に混ぜたり、使い道もたくさん!
このレシピの生い立ち
地酒の酒粕をいただいたので、
酒粕をいつでも使いやすくペースト状にして保存。
お子さまにはアルコールがあるので
過熱してアルコールを飛ばせる料理にお使いください。
酒粕のペースト
酒粕をいつでも使いやすくペーストにして保存。甘酒や味噌に混ぜたり、使い道もたくさん!
このレシピの生い立ち
地酒の酒粕をいただいたので、
酒粕をいつでも使いやすくペースト状にして保存。
お子さまにはアルコールがあるので
過熱してアルコールを飛ばせる料理にお使いください。
作り方
- 1
- 2
酒粕と水を混ぜます。
- 3
みりん、さとう、塩を加えて混ぜます。
- 4
滑らかになれば出来上がりです。
- 5
自家製生姜ジャムとお湯に解いて甘酒。
- 6
生姜ジャムと味噌と合わせて
- 7
おにぎりに塗り、香ばしく焼きおにぎりに。
- 8
コツ・ポイント
混ぜるだけで簡単です。
非加熱のためアルコールに弱い方は
過熱した方がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単!基本の酒粕ペースト&レシピ6種 超簡単!基本の酒粕ペースト&レシピ6種
栄養価が高く「飲む点滴」と呼ばれる酒粕!電子レンジで使い勝手の良い、万能ペーストにしました。冷蔵庫で長期保存OK! 楽しい毎日♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18436804